代表者挨拶
代表司法書士の藤原亮介(ふじわら りょうすけ)と申します。この度は当事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
大学生の時から司法書士を志し、23歳で司法書士業界に飛び込みました。神戸市中央区の大手司法書士法人で勤務に傍ら、5回目の挑戦で司法書士試験に合格。この司法書士法人で計7年経験を積んだあと、大阪市中央区の個人事務所で1年勤務の後に、環境にひかれて自宅のある兵庫県西宮市で司法書士事務所を開業しました。
神戸市の大手司法書士法人では主に不動産取引業務に従事。日々多くの案件に携わらせていただくことで、司法書士業務の根幹を鍛えていただきました。また大阪市の個人事務所では会社・法人登記、相続手続き、裁判業務に従事。多種多様な案件を取り扱っており、きめ細やかな対応にこだわる事務所でリピーターのお客様も多く、いかに司法書士がサービス業であるかということを学ばせていただきました。
現在は相続手続き、会社・法人登記を中心に業務を行っています。事務所のある兵庫県西宮市を中心に、関西全域からご依頼をいただいており、遠方のお客様からご依頼をいただくことも多いです。また開業時から法務省主導の長期相続登記未了土地解消作業にも携わっており、相続手続きの中でも旧民法時代の相続関係についても得意としております。
数ある司法書士事務所の中で、司法書士藤原事務所へご依頼いただいたお客様に「藤原さんにお願いして良かった」と思ってもらえるように、常にお客様の目線にたって親身に対応することを心がけております。
プロフィール
昭和63年 静岡県静岡市生まれ。宮城県仙台市、千葉県船橋市を経て、小学校2年生から20年間、自然豊かな兵庫県三田市で育ちました。
平成13年 三田市立三田小学校卒業。クラスの名前が「松・竹・梅」という珍しい小学校でした。幼稚園の頃からボーイスカウトを、小学校3年生から剣道を習っていました。
平成16年 三田市立八景中学校卒業。男子バスケットボール部に所属。万年市内大会最下位の最弱チームで副キャプテンを務めました。
平成19年 兵庫県立北摂三田高等学校卒業。19回生です。剣道部に所属していましたが、補欠の座を守り続けました。
平成23年 大阪市立大学(現:大阪公立大学)法学部卒業。バスケットボールサークルHOOPSに所属。大学時代はサークル活動とアルバイトに明け暮れていました。
平成26年 司法書士試験合格。
平成30年12月 兵庫県西宮市にて独立開業。
令和2年1月 現在の事務所に移転、現在に至ります。
所 属
兵庫県司法書士会・阪神支部
西宮商工会議所青年部(令和4年度広報委員会副委員長)
大阪市立大学同窓会宝塚支部
趣味など
趣味は、読書、映画鑑賞、サウナです。潮芦屋温泉SPA水春によく行きます。
15年近くボーイスカウトをしておりましたが、虫が苦手でアウトドアには疎いです。
休日は長男、二男と自宅近くの公園で遊んでいることが多いです。
事務所概要
名称 | 司法書士藤原事務所 |
代表 | 司法書士 藤原亮介 兵庫県司法書士会第2011号 簡裁訴訟代理関係業務認定 第1412109号 |
住所 | 〒662-0971 兵庫県西宮市和上町5番29号 パラツィーナ和上401号 |
電話 | 0798-78-2591 |
FAX | 0798-78-2592 |
fujiwara@fj-ss.net | |
営業時間 | 平日9:00~18:00 事前予約で、夜間・土日祝日も対応いたします。 |
※国道2号線沿い、みなと銀行西宮支店様向かいの白いビルです。
※青い看板の美容室「mijas」、うどん屋「天ノカマ」が目印です。
※当ビルに駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
ご相談窓口
メールフォームは24時間対応。まずはお気軽にご連絡ください。